2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 Ronzy Home Appliances & PC Bought Rakuten Mobile WiFi Router III 1.楽天回線接続 前回のブログで、楽天回線に接続できないような内容の記事を書きましたが、本日、楽天回線接続できていることが確認できました。 モバイルルータ(Rakuten WiFi Pocket 2B)には、回線を固定に […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 Ronzy Home Appliances & PC iPhone with battery replaced is back 1.バッテリー交換完了 iPhoneのバッテリー交換が完了し、戻ってきました。 10/30夜に引き取りにきてもらい、11/3に修理完了品が届きました。 早くても今週末ぐらいかな、と思っていたので、思っていたよりかなり早か […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 Ronzy Home Appliances & PC Bought Rakuten Mobile WiFi Router II 1.ルーター到着 10/30に注文したモバイルルーターが、翌日の10/31に宅急便業者が届けにきました。 しかし、不在だったため、不在通知が入っていました。 そのため、配達は翌日の11/1にしてもらいました。 そして、1 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 Ronzy Home Appliances & PC Bought Rakuten Mobile WiFi Router 1.楽天モバイルWiFiルーター 現在、auユーザーですが、楽天に乗り換えようと考えていましたが、通信状況が余り良くない、という話を聞いたので、少し迷っていました。 すると、楽天モバイルで、「モバイルルータ本体代1円、 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 Ronzy Home Appliances & PC iPhone battery replacement request 1.バッテリー不調 数ヶ月前から、バッテリーの持ちが悪くなってきていました。 ここ数日は、残量60%ぐらいあったものが、放置していただけで、1、2時間後には残量が1%になってみたり、残量の減りが早くなってきました。という […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 Ronzy Home Appliances & PC Display MacBook on TV MacBookの画面をTVへ表示したく、その方法を覚書しておきます。 1.接続 MacBook===TypeC to HDMI変換===HDMIケーブル===TV MacBookのTypeCコネクタへ接続し、それをHDM […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 Ronzy Home Appliances & PC SSD check 160days after starting to use2 1.グラフ変更 SSDアクセスの推移をNumbersのグラフで示していましたが、折れ線グラフだと、横軸の日付の間隔が正確に表示されないので、散布図に変更しました。 ※Numbers:大変使い難いです。Mac用Excelに […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 Ronzy Home Appliances & PC SSD check 160 days after starting to use 1.チェック結果 === START OF SMART DATA SECTION === SMART overall-health self-assessment test result: PASSED SMART/He […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 Ronzy Home Appliances & PC Fixed SSD abnormal access bug? 1.SSDへの異常アクセス不具合が修正された模様 不具合が修正されたようです。 macOS 11.4 Big Surで修正されたようです。 2.ファームウェアアップデートの確認 OSが11.4にアップデートされた日付を確 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 Ronzy Home Appliances & PC SSD check 125 days after starting to use 1.チェック結果 2.前回との比較 急激な上昇もなく、緩やかな上昇傾向です。 3.ターミナルコマンド ターミナルでのコマンドラインを記載しておきます。(覚書&コピペ使用用に) 「sudo smartctl -a /dev […]