Bowling Score Update Apr.18/’22
1.スコアアップデート
2.本日の結果
(1)スコア
159,176,120点で、合計455点でした。
3ゲーム目の低スコアで撃沈。
(2)トータルアベレージ
162点はキープ。
(3)収穫
腕の振りが不安定で、どうしていいかがわからず終いでした。
とにかく、ストライクが出ませんでした。3ゲームで4個です。
これじゃ、高スコアは無理です。2ゲーム目までは集中できましたが、3ゲーム目は、1フレーム目でオープンフレームにした後、続いて2フレーム目でBIG4スプリットで、もう集中力はほぼほぼ切れてしまった感じです。その後、右手親指の割れもあり、集中力は激ダウンでした。
結局、色々考えながらの投球はダメそうです。
ということ自体、集中力が欠けていた証拠です。
スパットに集中できていませんでした。
次回は、スパットにのみ集中するようにしてみます。練習投球で、どのスパットに集中するかを見極めて、スコアリングゲームではなんとか高得点をマークしたいところです。
ストライクの出方次第ですが・・・
<同日追記>
狙いのスパットについて、ちょっと考えが出てきました。
今まで、右から2番目のスパットを基準に狙いを決めていましたが、それがまずいのではないかと思います。
レーンの右端からピン中心に向かって、斜めに投げるイメージなんですが、それが間違いのもとではないかと思います。
もちろん、1-3pinの間に斜めに当てる方がストライクの確率が高くなる、というのは知っています。
しかし、ストライクって、ボールが曲がろうと曲がるまいと、やはり、ポケット付近に入らないとダメなんです。
つまり、どれだけ正確なコントロールを再現できるかが重要で、それは、人それぞれやり易いやり方があるんだと思います。私の場合は、斜めに投げるのが合わないのではないかと思います。
昔から、私は、1-3pin間のポケットを狙い、それに対応したスパットをストレートで狙って投げていました。
そう投げる方が、私の場合は、コントロールが安定するのではないかと思います。
つまり、センターとその右隣のスパットの間を目掛けて、真っ直ぐにストレートボールを投げる、というのが良いと思います。そうすることで、斜めにアプローチすることや、腕の振りへの意識が無くなってくるんではないかと思われます。
しかし、それだと、ストライクの確率は下がりそうな気もしています。おそらく、そういう狙い方だと、5-9pinが残る残り方が増えるような気がします。ですので、意外と、ポケットをわずかに右に外し、薄めに当てる方がストライクの確率は上がるのかも知れません。でも、それだと、気持ちのいいストライクが出ない感じになります。しかし、それでもいいかな、と思います。そうなった場合は、フックボールを覚えようと思います。
(ここまで書いていて、「思います」が多いと思いました。もう少し断定的な言い方がしたいところですが・・・)
次回は、これを試してみます。試して見る価値は十分ありそうです。
(4)練習会状況
今日は、男性4名でした。
(37,38:FY,AI、39,40:MM,ST)
AIさんが、2ゲーム目で209点を出しました。1ゲーム目も190点台で、好調でした。
この調子だと、来週の交流会は、私が足を引っ張りそうで、ちょっと不安です。
親指の割れも心配ですが、これは水絆創膏でなんとかなるとは思います。
3.次回の課題
(前回と同じ)
フックボールは少し諦め気味です。
ストレートでも十分じゃないかなぁ、という頭も合って、なかなかコンつめてフックボールを投げようと思えません。
やはり、投球フォームを安定化することのほうが大事な気がしています。
投球フォームが安定しないと、コントロールが安定しないと思います。
ボールの持ち方、持つ位置、ステップ、テイクバック、腕の振り、ボールのリリース、フィニッシュポーズを一つずつ完璧にしたいと思います。
4.目標達成状況
<目標1:ハイスコア更新>
未達成:今年のハイスコア209点(2022/3/7)
<目標2:トータルアベレージ170点>
未達成:現在のトータルアベレージ161.9点(2022/4/18現在)
<目標3:3ゲームトータル600点以上>
未達成:今年のトータルスコア554点(2022/1/17)