The driver may feel good

1.自主練習

来週のコンペに備え、練習してきました。

また、シューズを新調したので、それを履いてのショット練習を兼ねて、です。

2.ドライバーの調子

ドライバーは、先日のラウンドで掴んだスイングを再現してみました。

いい感じになってきました。

方向性が安定してきました。

飛距離は今一つのような気がしますが、まあまあ真っ直ぐに飛ぶようになってきました。

時々スライスが出ますが、あまり大スライスにはならないようです。

よく言えば、「パワーフェード」っていうんですかね。いい感じです。

ポイントは、テイクバック時、左腕を曲げないように(真っ直ぐにしたまま)して、トップの位置で一瞬停止し、そこからダウンスイングに入る、という感じです。

かなりの確率で、狙った方向に飛び出すようになりました。

来週のコンペは、これでなんとかなりそうな気がしてきました。

コンペの前日に、再度確認をしてみます。

3.アイアンの調子

時々、打ち損じがあるのですが、その原因がわからないままでいました。

しかし、今日の練習で、原因が少しわかりました。

やはり、力が入り過ぎていたことが原因のようです。

ガチガチに握って振ろうとしているので、余計な力が入り過ぎ、ショットが安定しませんでした。

軽くテイクバックし、ドライバーと同じく、左腕は伸ばしたままの状態で、トップの位置で一瞬停止し、そこからスムーズにダウンスイングすることで、いい感じのショットができます。飛距離もそれなりに出ます。

各番手、同じように振ることで、なかなかいい感じです。

4.アプローチの距離感

先日のラウンドでは、50y前後のアプローチで、どうしてもオーバーしてしまう、という状況でした。

これも、少し原因がわかってきました。

残り距離は距離計で測っていますが、例えば、50yd残りだった場合、50yd打ってしまっていました。

残り50ydですので、50yd打っちゃダメなんです。

以前、この間違いはわかっていたはずなんですが、それをまたやってしまっていました。

練習場で、よく50ydを打つ練習をしているんですが、いつも、50ydのポイントに落とす練習でした。

ですので、そこからランが出ますので、当然50yd以上行ってしまうわけで、ここは40ydとかを打つようにしないといけません。

こんなことも忘れていたなんて、私としたことが・・・

次のラウンドでは、ぜひ、ピッタリの寄せをしてみたいものです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Golf

前の記事

10th. golf-round in 2022
Bowling

次の記事

Bowling Score Update Jun.27/’22