Carbonated water maker usage report 2

1.炭酸水メーカー使用状況<第二報>

本年1月に購入後、ほぼ毎日、炭酸水メーカーを使用しています。

毎日500ccの炭酸水を作って、それで、美酢を割って飲んでいます。

今回はその第二報になります。

2.ガスシリンダーのランニングコストについて

現在までのガスシリンダーの使用状況が下記の通りです。

Screenshot

ランニングコストが悪化してきています。

同じように注入してるつもりですが、1回あたりの量が多くなっているようです。

2本目、3本目と同じような使い方をしているつもりですが、なぜこんなに差があるのかわかりません。

ガスが漏れているのでしょうか?

2回/日使用したこともあったので、日数がちょっと合っていないところがありそうです。

でも、今後、注入の仕方をちょっと変えてみようと思います。

3.使い方のコツ

(覚書として、前回記事通りに残しておきます)

使い方にコツがあります。

上部のボタンを押しても、ガスがすぐに出る時と出ないことがあります。

最初から長押ししても同様で、ガスの出方がバラバラです。

そのため、毎回、同じようにガスを出せず、何度も押してしまったりで、効率が悪い使い方をしていました。

色々と試行錯誤をしているうちに、ようやく使い方がわかってきました。

2本目の終盤には、下記の使い方で、毎回、同じように炭酸注入ができるようになりました。

<使い方のコツ>

(1)ボタンをチョイ押しする

  ほんの僅かの炭酸を出すように、ちょっとだけ短時間、ボタンを押します。

(2)その後、ボタンを長押しする

  連続で炭酸を注入

(3)プシューとなったらボタンから指を離す

  プシューっと音がするのですぐにわかります。ここで押すのをやめます。

上記の(1)がポイントです。

本製品は完全に手動操作ですので、ガスシリンダーを押すスイッチ部分のシリンダーへのアクセスの具合が安定しないんだと思います。

そのため、チョイ押しすることで、スイッチで押す部分とシリンダーのガス吐出部の接続部がしっかりくっつき、その状態から押し込むことで、安定してガスが吐出するようになる、ということだと考えています。

現在、3本目のシリンダーになりますが、どのぐらい持つのか、今から楽しみではあります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です