About credit card usage limits
1.クレジットカードの利用限度額
最近やった床下工事の代金が、ちょっと高額になりました。
支払いはクレジットカードでしたかったのですが、利用限度額を確認したところ、ちょっと不足していました。
月が替わったら、最大限度額に復活すると思いきや、そうでもないんです。
2.限度額の増額
ちょっと調べたら、利用限度額を増やすこともできるようなので、早速、カード会社に増額を申し込んでみました。
通常の限度額は100万円なのですが、それを150万円まで増額してもらおうと思いました。
一時的に増額することもできるようなので、それを選択し増額申請をしました。
そして、すぐに送られてきたメールが下記のような内容でした。
結局、増額できない、との審査結果でした。
理由もよくわからず、残念な結果でした。
3.利用限度額の復活時期
利用限度額については、注意が必要です。
例えば、限度額100万円の場合、利用した分を差し引いた額が、その時点の利用限度額になります。
今回の私の場合は、4/末時点で70万円ぐらいになっていました。
4月末に前月分の支払いの引き落としがあるので、それを過ぎたら、引き落とし分が復活することになっています。
引き落とし分は約10万円ぐらいなので、復活すれば80万円になるはずです。
ここで、最大限度額100万円に戻らないのは何故?と思う人もいると思います。
それは、5月末引き落とし分があるためです。
つまり、今回の私の例の場合・・・
(1)最大利用限度額=100万円
(2)利用可能限度額=70万円
(3)今月の引き落とし額=10万円
(4)次月引き落とし分の利用額=20万円
という額になっていました。
次月引き落とし分は既に利用した分として扱われるので、それが復活するのは翌々月ということになります。
また、今月の引き落とし分が復活するのは、即日ではなく、数日かかるため、月の初めでも、すぐに反映されない、ということのようです。
結果、現時点の利用限度額分しか使えないことになります。
4.利用限度額超の支払い方法
利用限度額を超えての支払いはできません。
1つの方法を紹介します。
複数のクレジットカードを持っている人なら使えます。
(お店によってはできないところもあるかもしれませんが・・・)
・お店で、請求書を2つに分けて作成してもらい、それぞれを別なクレジットカードで支払う方法です。
私の場合、Aカードはポイント1%、Bカードはポイント0.5%だったので、Aカードで、利用可能額ギリギリまで支払い、Bカードで残りを支払う、という方法にしました。
お店でも、そのように対応してくれました。
結果、約90万円の支払いを、70万円と20万円の2つに分けてもらい、70万円をAカードで、20万円をBカードで支払いました。
実は、Bカードなら、一括で支払いできたのですが、ポイントが0.5%しか付かないので、今回はこのような方法にしました。