Tempo is important in swing
1.スイングのヒント
本日、ゴルフスクールにて、先日のコンペでのアイアン不調について、ヒントをもらえました。
ヒントというよりは改善方法で、自分にとっては最良の方法だった気がします。
2.不調の原因
最近、アイアンが安定していなかったのですが、その対策として、テイクバックをゆっくり、ということを意識してやっていました。
しかし、その場合、トップの位置が不安定になり、溜めの時間も曖昧になり、そのために不安定なスイングになっていたようです。
よく言われていたのが、「スイングが速くなっている」ということで、その意味を自分が履き違えていた、ということです。
テイクバックをゆっくりしてしまうと、振り上げた反動の力を与えることができず、飛距離も出なくなってしまう、ということで、どうやら、自分で勝手に改悪してしまったようです。
テイクバックをゆっくりにすることで、安定して打てていたような気になっていただけで、前記のトップの位置や溜めの時間とかが曖昧になっている、という違和感は持っていました。
3.改善方法
改善する方法として、テンポよくスイングする、ということでした。
どういうことかというと、アドレス→テイクバック→ダウンスイングをテンポよくやる、ということで、それによって、トップでの溜めが自然にできる、というものです。
そこで思い出したのが、いわゆる、「チャー、シュー、メン」です。
漫画「あした天気になあれ」で出ていたアレです。
実際にそのテンポで打ってみると、どのクラブも、かなり安定して打てるようになってきました。
このようにすることで、スイング中に考えることが減ったと思います。その効果が大きいと思います。
どんなスポーツも、色々と意識しながらやるのはなかなか難しいことです。
4.こんな記事も見つけました
その後、「チャーシューメン、ゴルフ」で検索してみたら、こんな記事が見つかりました。
あのシブ子もやっていたようです。
正確には、チャーシューメーンだそうで、どの動作がチャー、シュー、メーンなのかも記載してありました。
まさに、それ、って感じでした。
「チャー」の動作がミソのような気がしました。
5.練習あるのみ
今後は、前記のテンポでスイングすることで、再現性の高いスイングができるかどうかがポイントです。
それには練習しかないと思います。
今思えば、昔は、似たような振り方をしていたのですが、おそらくテンポがバラバラだったのだと思います。
簡単には、下記のような感じでスイングをすることになります。
チャー:フォワードプレス(始動のタイミング取り)
シュー:テイクバック(真っ直ぐまたはややインサイド側へ)
メーン:振り下ろしインパクト〜フィニッシュへ
シューからメーンへの動きで、切り返しのタイミングが上手く取れるようになれば良いのだと思います。
おそらく、そのタイミングが安定して取れるようになれば完成なのかなと思います。