Round for the first time in 5 months

1.久々のラウンド

約5ヶ月ぶりにラウンドしてきました。

ゴルフ練習場のコンペに参加してきました。

2.結果

スコアは散々で、ここに記載するのが恥ずかしいのですが、「117」で、なんと、ロッカーNOと同じでした。

コンペなので、ハンデが付くのですが、新ペリア方式でのハンデで、順位は、今日の時点ではわかりませんでした。

また、ニアピン賞もあり、1度だけ、名前を書く機会がありましたが、後続組の結果がわからず、獲れたかどうかはまだわかりません

3.練習の成果は?

まあまあの練習を積んでコンペに臨んだわけですが、練習不足だったようです。

練習では、ドライバーの調子がなかなか良くなってきたのですが、今日のドライバーショットはほぼ失敗でした。

ドライバーでのOBは1回だけでしたが、ほとんどフェアウェイキープできず、得意の5番ウッドを使う機会が少なかったです。

でも、アイアンの調子はまあまあだった気がします。

SWでのアプローチで、2、3回トップしてしまったことがありましたが、いずれもヘッドアップであることがわかり、途中からは修正できました。

ショートホールでは、2回ワンオンしましたので、ここは満足でした。

毎回思いますが、やはり、フォームが固まっていない感じがしています。

こう振ったらこうなるというのがイメージできていませんし、毎回、実際に振ってみないと方向もよくわからないです。

4.今日の成果

今日の成果としては・・・

「斜面での打ち方を習得」できたような気がします。

ショットがバラついてしまい、何度か斜面に止まってしまったことがありました。

最初の急斜面では、普通に振ったのですが、まともにボールに当たらず、打ったボールが斜面から落ちてしまいました。

おそらく、斜面での振り方があるんでしょうが、自己流で、良い方法を見つけました。

正しい方法かどうかわかりませんが、今後はそれでいけそうに思っています。

斜面で打つ場合は、普通に振ってはダメで、ボールにクラブヘッドを落とすイメージでぶつける、というのが良さそうです。

ボールは右足寄りに置いて、ボールを狙って打ちますが、クラブヘッドは土に突き刺して止めるような感じで振ります。

ラウンド中に何度かそういうシチュエーションが発生しましたが、ほとんど上手く打てたと思います。クラブヘッドをボールに当てる強さの加減も多少できるようになった気がします。

5.今後の練習

今後の練習としては、下記を課題に練習していこうと思います。

(1)ドライバーの安定化

 これは、今の延長での練習で良いと思っています。今回は、練習不足だったと思います。

 フォームの安定化を図り、方向性や、ミート率が安定するようにしたいです。

(2)アイアンの安定化

 ここも練習不足でしたので、安定化を図るために練習あるのみです。今の延長の練習でいいと思います。

(3)パターの方向性の安定化

 パターを振る時、真っ直ぐ振れていない感じがしていて、そこをなんとかしたいです。

 真っ直ぐ引けていないですし、真っ直ぐ打ち出せていないです。パターの長さが身体に合っていないような気がしているので、ここは練習してみるしかないと思います。

(4)筋力アップ

 今日のラウンドで、ドライバーの飛距離が極端に落ちている感じがしました。

当たりが良くなかったことも原因ではありますが、それにしても飛ばないなぁ、という感じでした。

筋力アップも図りたいと思います。素振りバットを購入したので、それを振ることで筋力をつけていきたいと思います。

6.ボールの問題?

ボールに問題があるかもしれません。

ラウンド開始時、(おそらく)スピン系ボールを使用し、ほとんどそのボールでラウンドしました。途中、なんとなく飛距離が出ない感じがして、何度か、別なボールに代えました。別なボール(たぶんディスタンス系)の方が飛距離が出ていたような気がします。

以前、前記のスピン系ボールを使ったところ、アプローチショットで結構なバックスピンがかかっていたので、アプローチには使い易いのかなぁ、と思い、しばらくこのボールを使っていました。使い始めの時は、まあまあの飛距離が出ていた感じがしていました。

ラウンド前の練習では、ドライバーショットは、まあまあな感じで打てていたのですが、ラウンドが始まった途端、調子が悪くなりました。

練習ではスライスが少なかったのに、ラウンドが始まったら、ほとんどスライスボールになりました。

でも、思い起こすと、いい感じで打てたのは、ディスタンス系のボールを使った時だけで、スピン系のボールを使った時は真っ直ぐ飛んだことはほとんどなかったです。

従来は、擦るようにインパクトしていたところが、最近のスクールでのフォーム改造によって、掴まりやすいインパクトに近づいてきたとすると、スライスし難くなっても良いのではないかと思うのですが、そうなっていないような気がします。

今後は、スピン系のボールは、ショートホールのみで使用するのがいいのかもしれません。

ドライバーを使うホールでは、ディスタンス系を使うのが良いと思います。

7.結果追記

コンペの結果をもらってきましたので追記しておきます。

結果は後ろから4番目ぐらいでした。新ペリア方式のハンデなので、順位はあまり意味がありません。

20名ちょっとの参加でしたが、その半数ぐらいの方々は100切りのスコアでした。

期待のニアピン賞は、頂けました。良かったです。ニアピン賞として「SRIXON」を1スリーブ貰ってきました。

使ったことが無いボールなので、次回はこれで試してみようと思います。

というか、次回は、いろいろなボールを試してみようと思います。ただ、毎回クリーンヒットできるわけでは無いので、比較できるか否かが今ひとつ自信が無いところです。先日のコンペで、好感触だったのはHONMAのボールでした。TOURSTAGEも良かったかも。KIRKLANDがとにかく曲がって飛距離が出ない、というイメージでした。

今日、練習場で軽く練習してきました。ドライバーの調子はまあまあでした。先日のコンペの時のように、大スライスはあまり打ちませんでした。やはり、ボール選択が悪かったとしか思えません。

各メーカーのボールのスペックも少し調べておこうと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Bowling

前の記事

Bowling Score Update 11/26