11th. golf-round in 2022
1.今年11回目のラウンド
今年11回目のラウンドでした。
今日は、練習場のコンペでのラウンドです。
先週、練習ラウンドしてきたコースです。
2.同伴メンバー
SKさん、STさん、YDさんと、私の4名でのラウンドでした。
みなさん上手な方で、私だけが右や左へ大忙しでした。
YDさんは、以前、ご一緒したことがあります。
3.ラウンド結果
(1)スコア
またしても、100切りならず、でした。
PAR発進だった割には、前半大叩きがあったり、後半も、終盤で大崩れで、全てがダメだった感じです。
強いていえば、パットは良かったです。
(2)今回のベストショット
ありません。思い出せば1つぐらいあったかもしれませんが、思い出すのもしたくない感じです。
(3)各番手の調子
ドライバー、アイアンはほぼ全てダメでした。
パターは、いい感じでした。最近で最少パット数だったと思います。
また、グリーン周りのアプローチも、前回の反省が活きていて、今日は、なかなかいい位置に落とせたショットが多かった気がします。
アイアンについては、ショートホールのティーショットが全て失敗でした。
以前、2回続けてバンカー直撃だったホールでは、バンカーを超えるショットはできたものの、グリーンオーバーでOBになってしまいました。
ショートのOBは痛いです。このショートホールは、距離的には7Iなんですが、今日のアイアンの調子が悪かったことと、最近、(当たりが悪くて)距離が出ないこともあり、6Iを使いましたが、結果的に、それが間違いでした。6Iで掴まった当たりが出てしまい、普通の距離が出てしまいました。
これが7Iで同じ当たりだったら、ピッタリの距離だったと思います。
(4)コンペ成績
結局、26名中、21位でした。今回は、ニアピンも、飛び賞もないもいただけませんでした。
4.反省点・収穫
(1)反省点
やはり、各ショット時の集中力が不足していると思います。
今日は猛暑だったことと、距離計を忘れてしまったことともあり、残り距離が曖昧になってしまい、距離感の加減が適当だったと思います。
距離が曖昧なのに、適当に加減してみたり、フルショットしてみたりで、ちょっと適当過ぎました。というか、加減の仕方が曖昧なままのスイングだったような気がします。
ドライバーは、今回もダメでした。
前日の練習で、いい感じを掴めたと思っていたので、今日のダメさはショックでした。
やはり、上手く打てた時が、何故上手く打てたのかを理解していないんだと思います。
逆に、何故失敗したのかも、今一つよくわかっていないような気がしています。
昨日の練習場と同じように打っているはずなのに、何故今日は上手く打てないのかがわかりません。
(2)収穫
パターは収穫があったと思います。
方向性が良くなってきたと思います。
「ピンからボールまでを目線で追った後、逆方向にボールからピンまでを目線で追い、もう一度、ピンからボールまでを目線で追い、その流れでパターを引き、ストロークする」という一連の流れをやることで、狙った方向に打ち出せるようになりました。強弱も合わせやすい感じがしています。
おそらく、ボールの転がり具合をイメージして目線を動かしていて、その流れでインパクトするようにしているので、距離も合ってくるのではないかと思います。
2、3回前のラウンドからこのようなパットをするようにしているんですが、今日は、より意識してそれをやるようにしました。
今までは、毎回はやっていなかったりで、パットのルーティンが曖昧だったということです。
今日、そのルーティンが自分には合っている、ということを認識できた感じです。
5.今後の練習
前回も挙げましたが、今回も同じ内容をあげておきます。
なかなか、できていませんが・・・
(1)素振りをする
素振り用バットを振ることで、筋力アップにもなるし、フォームが固まる感じもします。
力を抜いたスイングの練習が必要です。
(2)パターの練習をする
取り急ぎ、真っ直ぐ打つ練習をしたいと思います。
この練習もできていませんが、パターはルーティンが固まりそうなので、それでかなりいい感じかなと思います。
(3)ミート率を上げる
これは、練習場でやるしかありませんが、とにかく、ミート率を上げたいと思います。
できる限り打ち損じを無くすために、です。
これは、現在継続中の体幹トレーニングが効果を出してくれると思っています。
もちろん、練習場で球数を打つ必要があると思っています。